ご利用料金

■以下は支払うお金(ご利用料金)です。
◇出張日本語学習支援(学習支援時間:夜間・休日対応)
1時間4,000円+交通費実費
◇留学生など個人日本語学習支援(学習支援時間:夜間・休日対応)
1時間2,000円、オンラインは1時間1500円。
◆初めての在留資格申請などの相談は無料です。
◆自分で各種在留資格申請などをすることができます。
当相談室では、各種在留資格変更申請などを、行政書士に高いお金を払ってお願いすることよりも、
自分で申請できるようにアドバイスすることが重要だと考えています。
各種在留資格申請は、時間をかければ自分で申請できます。そのための各種アドバイスを行います。
仕事が忙しく、収入がたくさんある人は、行政書士に申請書類などをお願いすればよいと思います。
収入が少ない人は、ちょっと時間をかけて、自分で申請しましょう。
でも、わからないことが結構あります。その分からないことを入管法をよく知る当相談所がアドバイスします。
当相談所のアドバイスで、自分で各種在留資格申請などをしましょう。
◇在留資格取得申請相談 5,000円(税込)
自分で申請できるように、必要書類がなんであるか、どう入手するか、アドバイスします。
申請書類、理由書などの必要書類の書き方などをアドバイスします。
オンライン申請の場合は、その方法をアドバイスします。
問題があれば、いっしょに考えて、解決します。
◇在留資格変更申請相談 5,000円(税込)
自分で申請できるように、必要書類がなんであるか、どう入手するか、アドバイスします。
申請書類、理由書などの必要書類の書き方などをアドバイスします。
オンライン申請の場合は、その方法をアドバイスします。
問題があれば、いっしょに考えて、解決します。
◇在留資格更新相談 5,000円(税込)
自分で申請できるように、必要書類がなんであるか、どう入手するか、アドバイスします。
申請書類、理由書などの必要書類の書き方などをアドバイスします。
オンライン申請の場合は、その方法をアドバイスします。
問題があれば、いっしょに考えて、解決します。
◇家族呼び寄せ申請相談 5,000円(税込)
自分で申請できるように、必要書類がなんであるか、どう入手するか、アドバイスします。
申請書類、理由書などの必要書類の書き方などをアドバイスします。
オンライン申請の場合は、その方法をアドバイスします。
問題があれば、いっしょに考えて、解決します。
◇永住権許可申請相談 10,000円(税込)
自分で申請できるように、必要書類がなんであるか、どう入手するか、アドバイスします。
申請書類、理由書などの必要書類の書き方などをアドバイスします。
オンライン申請の場合は、その方法をアドバイスします。
問題があれば、いっしょに考えて、解決します。
◇帰化許可申請相談 10,000円(税込)
自分で申請できるように、必要書類がなんであるか、どう入手するか、アドバイスします。
申請書類、理由書などの必要書類の書き方などをアドバイスします。
オンライン申請の場合は、その方法をアドバイスします。
問題があれば、いっしょに考えて、解決します。
◇生活保護申請相談 3,000円(税込)
自分で申請できるように、必要書類がなんであるか、どう入手するか、アドバイスします。
申請書類、理由書などの必要書類の書き方などをアドバイスします。
オンライン申請の場合は、その方法をアドバイスします。
問題があれば、いっしょに考えて、解決します。
◇韓国関係業務◇帰化許可申請相談 10,000円(税込)
◇韓国家族関係登録簿等証明書代理申請相談 10,000円(税込)
◇韓国家族関係登録簿等翻訳: A4一枚 1,000円(税込)
◇その他韓国語翻訳: 韓国語→日本語A4一枚 1,500円(税込),日本語→韓国語2,000円(税込)
◇韓国籍遺産相続相談10,000円(税込)
◇万一、自分で各種申請ができない場合は、アドバイス料は全額返金します。
◇お金のお支払い方法
銀行等振込
◇問合せは、まずメールでお願いします。
e-mail;mail@heo-gyosei.email
相談所TEL03–3838-4365
携帯電話:080–5679-5577